[レビュー] MacでBlenderを使うためにSatechiのテンキーを買いました

Macで使うテンキーを探したときに、あまり参考にできるコンテンツがなかったので書いておきます。
Amazonのレビューが情報量が多かったですが、同じ商品に「Macで使える」「Macで使えなかった」と両方書いてあったりするの ...
[レビュー] 腹筋ローラーのためのマットを買った

腹筋ローラーを気軽にできるように小さめのマットを買いました。
なかなか小さいものが見つからなくて困ったので、ここで紹介します。
購入したのはエレコムさんの「ポイントトレーニングマット」です。
[レビュー] ケーブルトレーを導入しました

Mac miniを購入したので、デスクの整理を行っています。
今までデスクの上に電源タップを置いていたのですが、作業スペースを圧迫していたのでこの期に隠すことにしました。
デスクの都合上、穴を開けて取り付けるタ ...
[レビュー] デスクのケーブルホルダーはAnker Magnetic Cable Holderがおすすめ

Mac miniを買ったのでデスク周りの整理をしています。
電源タップやケーブル類を机の裏に隠すようにしたので、ケーブルホルダーを使うことにしました。
購入したのはこちら。
ディップススタンドが楽しい

置き場所がなくてなかなか買えずにいたディップスタンドをついに購入しました。
自宅トレのメニューを増やすのが目的これまでケトルベルやダンベル、腹筋ローラーなど一通り揃えて楽しんでいました。
ただこれだけだとどうし ...
Vinta Type2が届いた

クラウドファンディングで出資していた「Vinta Type2」が届きましたー。
使用感は使ってから書きますが、まずは外観と機能をご紹介します。
外観まずは前面。
背
電子工具を入れたくなってMOLDINGトランクツールボックスを買った

長らく更新していませんでしたが再開します。
電子工作を始めたので、工具類をまとめるためにMOLDINGトランクツールボックスを買いました。
サイズはMとLがありますが購入したのはMです。
W380 × D2 ...
京和傘 日吉屋さんの照明 古都里-KOTORI-

和室用の照明として購入した、京和傘 日吉屋さんの照明 古都里-KOTORI-をご紹介。
日吉屋さんは京都にある和傘のお店ですが、技術を活かした照明や雑貨なども手掛けています。
開封JACAJACAさん 栃木レザー HUKURO iPhone7手帳型ケース

iPhone5sがそろそろ寿命を迎えるので、先行してケースだけ買いました。
引き続き JACAJACA さんの手帳型ケースを使います。
気に入ってます。
これまで使っていMission Workshop VX Fitzroy AP Seriesを買ったよ

Fitzroy AP を使い始めてから数ヶ月が経ったので、使用感をまとめていきます。
購入してからは、通勤で毎日使っています。休日も雨だったり荷物が多かったりするときには使います。
買い物のときとかかなり入るのでとても ...
通勤・出張用リュックを購入したときの考察

通勤と出張と軽い旅行に使えるように新しいリュックを探していたときの考察ログです。
なにを買うにもやたらと時間をかけて悩むので、急にものが欲しくなったときにはとても困ります。
今回は特に緊急でもないので、じっくり ...
JACA JACAさんの栃木レザー HUKURO iPhone5s ケースの経年変化

以前ご紹介したJACA JACAさんの栃木レザー HUKURO iPhone5s ケースですが、使い始めてから1年ほど経ちました。
見に来られる方の多い記事なので、経年変化の様子もご紹介しておこうと思います。
...