[WordPress] GutenbergでシンタックスハイライトにEnlighterを使う
Gutenbergに変えてからシンタックスハイライトにどのプラグインを使うか悩んでいましたが、Enlighterに落ち着きました。
Gutenberg Editorで使えるようにする
Enlighterをインストールするとメニューに「Enlighter」が追加されるので、まずはここから設定を行います。
Gutenbergで使用するには以下の項目にチェックを入れる必要があります。
ここを設定しないといつまで経っても反映されずに悩むことになります(なりました
ただし、Gutenbergへの対応はまだβ版ですので不具合がある恐れがあります。

使い方
Enlighterをインストールすると、ブロック一覧に「Enlighter Sourcecode」が追加されます。

ブロックで選択すると以下のようにブロックが作成されるので、あとは中にコードを書くだけです。

おしまい。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません