プロジェクトの管理にAsanaを使ってみる
会社の後輩とアプリ作りましょうって話になりました。
プロジェクト管理に前から使ってみたかったAsanaを使うことにしたので、導入手順をまとめておきます。
アカウントとチームを作る
Asanaを開いて、テキストボックスに登録に使うメールアドレスを入力して「無料で試す」を押します。
こんな感じのメールが届くので「メールアドレスを確認を」押します。
ブラウザで登録ページが開くのでアカウントを作成していきます。
表示名とアカウントのパスワードを決めます。
アカウント作成時にチームを作ります。
リストの中からプロジェクトに合ったタイプを選んで、適当なチーム名を付けます。
既にチームメンバーがわかっている場合には、ここでメンバーのアドレスを入れておきます。
必要なければ空欄のまま「続行」を押します。
最後にお金の話です。
今のところ無料枠でしか使用しないので、「制限付きバージョンで続ける」を押します。
これを選ぶとカード情報は登録しなくても先に進めます。
これでアカウントとチームの作成が完了します。
プロジェクトを作る
次にプロジェクトを作ります。
「新規プロジェクト」を押すと、プロジェクトの作成に移ります。
テンプレートがいろいろと用意されています。
ですが、無料枠ではあまり選択肢がありません。
自作のテンプレートも無料枠では使えません。
やりたいのはアプリ開発なので、「IT プロジェクト計画」で進めていきます。
プロジェクト名とチーム内での公開範囲を設定します。
プロジェクト名はあとから変更もできるので、とりあえずてきとーに付けても大丈夫です。
プロジェクトメンバーのみの公開は無料枠ではできません。
これでプロジェクトができました。
あとは使ってみて使いやすい感じにしていく感じですね。
そして自前テンプレートを使いたくなってきて有料版に移行すると。
プロジェクトを削除する
プロジェクトが要らなくなったら消せます。
プロジェクト名の隣りにある矢印をクリックするとメニューが出てきます。
この中の「プロジェクトを削除」を押すだけです。
このあたりまでが導入かな。
あとは使ってみてまた何か書くと思います。
おしまい。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません